top of page
ミニきりゅう

​2日間だけ現れる

子どもたちがつくる

子どもたちだけの

子どもたちのためのまち

  NEWS  

ホーム: Events List

2025年3月8日

ミニきりゅう2025開催決定!!!

2024年12月27日

アンケート回答者にミニきりゅう2024の写真保管庫へのアドレスを送信しました。

2024年11月11日

アンケートのご協力をお願いします!

2024年11月11日

忘れ物のページをご確認ください。

2024年11月10日

ミニきりゅう2024 閉幕しました!沢山のご来場、誠にありがとうございました!

ミニきりゅう2023登録開始します 

DATE:11/4,11/5 

※応募多数の場合抽選となります。
登録順ではございません。 

2023年度

​ミニきりゅう市長・副市長が誕生しました!

LINE_ALBUM_2023第3回子ども会議_230731_24.jpg

2023年ミニきりゅう市長  金井 奏太朗 君(6年生)右から2番目
     ミニきりゅう副市長 久保 千嘉 さん(6年生)一番右

     ミニきりゅう副市長 中里 まい さん(6年生)一番左 

第6回子ども会議は10月22日です!

[2023年の子ども会議の概要]

開催日程:予定のスケジュールとなります。
・第1回 5月28日(日)  13:00~16:00
・第2回 6月25日(日)  13:00~16:00
・第3回 7月30日(日)  13:00~16:00
・第4回 8月27日(日)  13:00~16:00
・第5回 9月24日(日)  13:00~16:00
・第6回 10月22日(日) 13:00~16:00
・第7回 10月29日(日) 13:00~16:00

​​場  所:桐生市立 青年の家 本館2階

※会議日程は変更となる場合もございます。
※原則として、ミニきりゅう当日を含め、全ての日程に参加出来る方のみご応募ください。

​※連絡は、minikiryu@gmail.comより送信いたしますので、受信できるように設定をお願いいたします。

[ミニきりゅう2023スケジュール(予定)]
 11月4日(土)10:00~16:00
 11月5日(日)10:00~15:30

S__101236763.jpg

  11月9日、11月10日と2日間にわたって開催された、「ミニきりゅう2024」は無事に閉幕しました。4年目を迎える本年は、2日間で1108人のお子様たちにご来場いただきました。

 我々の予想を超える人数の登録となり、やむを得ず抽選となってしまい、ご希望通りの日程で全員を参加させることができず、大変申し訳ございませんでした。「ミニきりゅう2025」の開催が決定した折には、今回の反省点を活かして参加方法や運営のやり方を再検討し、より良い事業が開催できるよう努めていきたいと考えております。

 最後になりますが、ミニきりゅうの開催に携わっていただいた関係者の皆様、そして何より参加者のお子様、保護者の皆様にご協力をいたたいたことに深く感謝申し上げます。

アンケートへのご協力をお願いします

  市民カードにあるQRコードか、下記ボタンからアンケートのご協力をお願いいたします。

ご協力をいただいた方には、後日になりますが、ミニきりゅう2024で撮影した写真を閲覧できるURLをお送りさせていただきます。

ホーム: お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram

©2024 by ミニきりゅう2024実行委員会

bottom of page